パンおいしいままPro

パンおいしいままPro
パンおいしいままPro

for FOODSパンおいしいままPro

たくさん焼く人の「ちょうどいい」に。プロが選ぶ、パンの保存袋

「パンおいしいままPro」は、パン教室の先生や、ホームベーカーのためのプロ仕様の保存袋です。もちろん、パンをたくさん買う人にも。常温でも冷凍でも、焼きたてのおいしさをそのまま保存しておけます。業務用では多すぎる…そんな声に応えた、ちょうどいい枚数の商品です。

 

FEATURES特徴

香りを閉じ込める

香りを閉じ込める

焼きたての香りと食感をキープ

  • まだ温かいうちに袋詰めすることで、焼きたての香りがパンにしっかりなじみます。時間が経っても、しっとり・ふんわりのまま。
鮮度を守る

鮮度を守る

家庭用冷凍庫でもおいしく保存できる

  • バリア性が高く、霜がつきにくい構造だから、パンの品質が劣化しません。冷凍庫内の匂い移りを防いで、おいしいまま保存できます。
冷凍保存対応

冷凍保存対応

使いやすい枚数

  • プロ仕様の保存袋を使いたいけれど、100枚単位の業務用では多すぎる…という声に応えて誕生しました。かさばらず、使い切りやすい枚数です。

SPEC商品の仕様

商品名 パンおいしいままPro L
JAN 4582328831130
商品サイズ 170×240×6mm 132g
内容 本体の袋 (300×420mm※)×20枚入り
袋 (150×220mm×3枚入り
※1.5斤の食パンが入るサイズです。
ケース 30個入 4150g
ITF 14582328831137

SPEC商品の仕様

商品名 パンおいしいままPro S
JAN 4582328831147
商品サイズ 170×240×6mm 82g
内容 本体の袋 (150×220mm※)×40枚入り
※菓子パン1個が入る大きさです。
ケース 30個入 2650g
ITF 14582328831144

HOW TO USE使い方

常温で使用する場合

乾燥を防いで、香りがUP!もっとおいしくなる。

使い方
粗熱を取ったまだ温かいパンを袋に入れて密封する。

[まだ温かいパンの目安]

・やわらかいパン(食パンなど):30 ~ 50分
・米粉パンやハード系パン(バゲット・カンパーニュなど):5 ~ 15分
・小さいパン(あんパンなど):5 ~ 10分

 

 

【補足】
パンを袋に入れるタイミングは、使う材料やレシピによって最適な温度が異なります。
目安として、ほんのり温かい(約50℃)~最大で70℃以下の状態で袋に入れてください。
乾燥を防いでしっとり仕上げたい場合は早めに、軽く乾かして歯切れよく仕上げたい場合は遅めに袋に入れると調整が可能です。

まだ温かいパンを袋に入れて密封する
※袋の性質上、表面温度が70℃以下でご使用ください。
※電子レンジは使用できません。
※ヒートシールによる密封も可能です。
※袋をしっかり閉じてから保存してください。ビニールタイなどもご利用いただけます。

冷凍で使用する場合

冷凍庫臭をブロック!リベイクしなくてもおいしい!

使い方
①パンを袋に入れて密封する。(袋内に水滴のない状態)
②袋のまま自然解凍する。

冷凍で使用する場合

ACHIEVEMENTSベーカリーやパン教室で使用されています

EVIDENCEエビデンス

香り向上試験

保存後の香りの成分量グラフ(焼きたてを100%とした変化値)

香り向上試験

 

パンを早く保存すると「おいしくなる」ことを証明しました

 

風味保持試験

多感覚器分析システムによる評価結果
市販のパンを保存した時に 風味が保持されていることを証明しました。

風味保持試験

 

加速条件であり冷凍でも同じ効果が出ます
※チャートは元のパンを100とした変化値で示しています

 

パンの微生物試験

真菌と一般菌の合計数です

パンの微生物試験

 

試験方法:食パンを試験に用いた。「パンおいしいまま」と当社ポリ袋にそれぞれ入れ、密封後、20℃条件下で7日間放置した。微生物試験については、乾式フィルム培地を用いることにより、一般生菌数及び真菌数(カビ・酵母)の測定を行った。 まとめ:ポリ袋で保存したパンは微生物の繁殖によって腐敗が進行し食べられる状態ではなかった。一方、パンおいしいままで保存したパンは微生物の増殖傾向が低く7日間保存後も可食レベルであった。 「パンおいしいまま」はパンのおいしさを維持するだけでなく、衛生的に保つこともできることが分かった。 参考:菓子類(洋生菓子)の食品衛生基準一般生菌数10万個/グラム以下 試験者:高知県工業技術センター ■「パンおいしいまま」はポリ袋に比べ微生物数(カビ・一般細菌の合計)が約100分の1でした。

注意:パンに付く菌をゼロにすることはできません、工場や家庭の空気中から、道具から、あらゆるところから侵入します。パンの種類、保管場所の温度など様々な条件により発育速度が変わります。
数多くの試験からパンおいしいままに入れるとカビが生えにくくなることが分かっていますが、生えないわけではないことをご理解下さい。効果はパンや保存環境により異なります。
当試験にかかわらずパンの消費期限をお守りください。
※すべての試験は実績値であり保証値ではございません。
また条件によって結果が変わることをご理解ください。

 

 

AWARD & MEDIA受賞とメディア情報

<受賞関係>

・おもてなしセレクション受賞
・グルメ&ダイニングスタイルショ−⼤賞受賞
・⾼知県地場産業⼤賞奨励賞

パン保存賞
おもてなしセレクション
ギフトショー
⾼知県地場産業⼤賞奨励賞

<メディア>

・フジTV「めざましテレビ」
・TV朝⽇「グッド!モーニング」
・フジTV「Live News イット!」

 

 

など多数のメディアで紹介されました

業務用パンおいしいまま

 

雑誌広告:Bakerybook 業務用パンおいしいまま

SHOP通販からのご購入はこちら

パンおいしいままPro L

パンおいしいままPro L

パンおいしいままPro S

パンおいしいままPro S